隨著日檢考試越來越普遍,台灣同學在準備日檢時,台灣學生對於日語學習的熱情有增無減,當日文明顯成為台灣同學熱愛學習的第二外語;報考「JLPT日語檢定測驗」的人數,也高居日本海外報名人數的第二名,僅次於中國大陸。菁英《四季日本語》了解同學們對於日檢課程的需求。
近四成的證照類別中語言類位居報考第一
高達七成二的企業會先給擁有證照的新人面試機會
4成雇主願意提供較高薪資給擁有相關證照的新鮮人
多精通一門外語個人薪資可以增加 10%-15%
※ 日檢課程內容皆包含試題實戰、隨堂測驗、仿真模考、考前演練。
※ 實際開課狀況以各分校為主,請洽課程顧問。
我們隨時進度掌握,依據各程度設定每日、每週學習計畫與目標;每週試題:每週會有1回模擬試題,確認同學是否真正理解與吸收;教材附註中英文說明,有利學生自學時的預習與複習。
擁有日語教學證照已是成為菁英老師的基本配備!掌握證照考試脈絡、自我進修研習則為每位老師每年都必需參與之歷程。同時,學員們還能透過網路評比,為自己喜愛的日文老師加油打氣,公開透明化的機制下,不但給予老師回饋,對學員的學習效果更是加倍!
菁英老師評鑑制度
菁英老師評鑑制度
業界第一專業授課內容
N5、N4日檢班
堂數 | 教材 | 課程內容 |
---|---|---|
第1週~第18週:實力養成 | ||
1 | N5 | 第一課 あいさつ 第二課 電気屋で(1)(2) |
2 | N5 | 第三課 きのうの買い物(1)(2) 第四課 上野の町(1) |
3 | N5 | 第四課 上野の町(2) 第五課 まんが(1)(2) |
4 | N5 | 第六課 空港で(1)(2) 第七課 スキーとおんせん(1)(2) |
5 | N5 | 第八課 昼ご飯 第九課 便利なことば①② |
6 | N5 | 第九課 便利なことば③④ もぎ試験 |
7 | N5 | 綜合復習、進度調整 |
8 | N4 | 第一課 あいさつ 第二課 おかし作り(1)(2) |
9 | N4 | 第三課 けっこん式(1)(2) |
10 | N4 | 第四課 私の町ハノイ(1)(2) |
11 | N4 | 第五課 ハイキングの計画(1)(2) |
堂數 | 教材 | 課程內容 |
---|---|---|
12 | N4 | 第六課 木の上の子ねこ(1)(2) |
13 | N4 | 第七課 大好きなピアノ(1)(2) |
14 | N4 | 第八課 旅館のよやく(1)(2) |
15 | N4 | 第九課 ゆうしょうインタビュー(1)(2) |
16 | N4 | 第十課 アルバイトのめんせつ(1)(2) |
17 | N4 | 第十一課 便利な言葉 もぎ試験 |
18 | N4 | 綜合復習、進度調整 |
第19週~第24週:合格衝刺 | ||
19 | 講義 | 讀解:N5(第1~3回)、聽解:發音練習 |
20 | 講義 | 讀解:N4(第1、2回)、聽解:問題1 |
21 | 講義 | 讀解:N4(第3、4回)、聽解:問題2 |
22 | 講義 | 讀解:N4(第5、6回)、聽解:問題3 |
23 | 講義 | 讀解:N4(第7、8回)、聽解:問題4 |
24 | 講義 | 綜合復習、進度調整 |
N3日檢班
單元 | 課程內容 |
---|---|
1 | ※漢字篇 第1週 みる① P.12~P.26 ※語彙篇 第1週 楽しく暮らしていますか? P.12~P.26 ※聴解篇 第1章 準備しよう (1~3) P.11~P.19 單週【漢字篇、語彙篇、聽解篇】 |
2 | ※文法篇 第1週 おぼえずいはいられない P.14~P.28 ※読解篇 第1週 身の回りの文書を読もう (1日目~6日目) P.12~P.23 雙週【文法篇、讀解篇】 |
3 | ※漢字篇 第2週 つかう① P.28~P.42 ※語彙篇 第2週 仕事は順調ですか? P.28~P.42 ※聴解篇 第1章 準備しましょう (4~5) P.20~P.24 單週【漢字篇、語彙篇、聽解篇】 |
4 | ※文法篇 第2週 やればやるほどおぼえられる P.30~P.44 ※読解篇 第1週 身の回りの文書を読もう (7日目) P.24~P.26 第2週 お知らせや通知を読もう (1日目~3日目) P.28~P.33 雙週【文法篇、讀解篇】 |
5 | ※漢字篇 第3週 つよむ① P.44~P.58 ※語彙篇 第3週 いろいろ表現しましょう P.44~P.58 ※聴解篇 第2章 問題のパターンに慣れよう (1~4) P.26~P.33 單週【漢字篇、語彙篇、聽解篇】 |
6 | ※文法篇 第2週 おぼえないわけにはいかない P.46~P.60 ※読解篇 第2週 お知らせや通知を読もう (4日目~7日目) P.34~P.42 雙週【文法篇、讀解篇】 |
7 | ※漢字篇 第4週 かく P.60~P.74 ※語彙篇 第4週 副詞をたっぷり覚えましょう P.60~P.74 ※聴解篇 第2章 問題のパターンに慣れよう (5~7) P.34~P.40 單週【漢字篇、語彙篇、聽解篇】 |
8 | ※文法篇 第4週 おぼえざるをえない P.62~P.76 ※読解篇 第3週 意見文や説明文を読もう (1日目~6日目) P.44~P.55 雙週【文法篇、讀解篇】 |
9 | ※漢字篇 第5週 つかう② P.76~P.90 ※語彙篇 第5週 やさしい漢字で書きますが… P.76~P.90 ※聴解篇 第3章 いろいろなタイプの話を聞こう (1~3) P.42~P.47 單週【漢字篇、語彙篇、聽解篇】 |
10 | ※文法篇 第5週 おぼえてみようではないか P.78~P.92 ※読解篇 第3週 意見文や説明文を読もう (7日目) P.56~P.58 第4週 エッセイや小説を読もう (1日目~3日目) P.60~P.65 雙週【文法篇、讀解篇】 |
11 | ※漢字篇 第6週 みる② P.92~P.106 ※語彙篇 第6週 まとめて覚えましょう① P.92~P.106 ※聴解篇 第3章 いろいろなタイプの話を聞こう (4~5) P.48~P.52 單週【漢字篇、語彙篇、聽解篇】 |
12 | ※文法篇 第6週 やるからにはおぼえよう P.94~P.108 ※読解篇 第4週 エッセイや小説を読もう (4日目~7日目) P.66~P.76 雙週【文法篇、讀解篇】 |
單元 | 課程內容 |
---|---|
13 | ※漢字篇 第7週 よむ② P.108~P.122 ※語彙篇 第7週 まとめて覚えましょう② P.108~P.122 ※聴解篇 第4章 いろいろな場所で聞こう (1~3) P.54~P.59 單週【漢字篇、語彙篇、聽解篇】 |
14 | ※文法篇 第7週 がんばればおぼえられるというものだ P.110~P.124 ※読解篇 第5週 新聞を読もう (1日目~6日目) P.78~P.89 雙週【文法篇、讀解篇】 |
15 | ※漢字篇 第8週 しる P.124~P.138 ※語彙篇 第8週 まとめて覚えましょう③ P.124~P.138 ※聴解篇 第4章 いろいろな場所で聞こう (4~5) P.60~P.64 單週【漢字篇、語彙篇、聽解篇】 |
16 | ※文法篇 第8週 むずかしい。それでもおぼえよう。 P.126~P.141 ※読解篇 第5週 新聞を読もう (7日目) P.90~P.94 第6週 論説文を読もう (1日目~3日目) P.96~P.101 雙週【文法篇、讀解篇】 |
17 | ※漢字篇 綜合復習、進度調整 ※語彙篇 綜合復習、進度調整 ※聴解篇 第5章 綜まとめ問題 P.66~P.72 單週【漢字篇、語彙篇、聽解篇】 |
18 | ※文法篇 綜合復習、進度調整 P.100~P.108 ※読解篇 第6週 論説文を読もう (4日目~7日目) P.102~P.111 雙週【文法篇、讀解篇】 |
19 | 檢定總複習 單週【漢字篇、語彙篇、聽解篇】 |
20 | 檢定總複習 雙週【文法篇、讀解篇】 |
21 | ※複習 文字‧語彙複習 1 ※模擬試驗 第1回 言語知識(文字‧語彙)、聽解 <合格衝刺> 單週(講義提供) |
22 | ※複習 文型複習 1 ※模擬試驗 第1回言語知識(文法)、讀解 <合格衝刺> 雙週(講義提供) |
23 | ※複習 文字‧語彙複習 2 ※模擬試驗 第2回 言語知識(文字‧語彙)、聽解 <合格衝刺> 單週(講義提供) |
24 | ※複習 文型複習 2 ※模擬試驗 第2回言語知識(文法)、讀解 <合格衝刺> 雙週(講義提供) |
N2日檢班
單元 | 課程內容 |
---|---|
1 | ※漢字篇 第1週 でかける① ※語彙篇 第1週 家事をしましょう ※聴解篇 第1章 準備しましょう |
2 | ※文法篇 第1週 がんばらなくちゃ! ※読解篇 第1週 お知らせや案内を読もう |
3 | ※漢字篇 第1週 でかける① 第2週 でかける② ※語彙篇 第1週 家事をしましょう 第2週 外出しましょう ※聴解篇 第1章 準備しましょう |
4 | ※文法篇 第1週 がんばらなくちゃ! 第2週 がんばってごらん! ※読解篇 第1週 お知らせや案内を読もう 第2週 身のまわりの文書を読もう |
5 | ※漢字篇 第2週 でかける② ※語彙篇 第2週 外出しましょう ※聴解篇 第2章 問題のパターンに慣れましょう |
6 | ※文法篇 第2週 がんばってごらん! ※読解篇 第2週 身のまわりの文書を読もう |
7 | ※漢字篇 第3週 つかう ※語彙篇 第3週 休日を楽しみましょう ※聴解篇 第2章 問題のパターンに慣れましょう |
8 | ※文法篇 第3週 もっとがんばってほしい! ※読解篇 第3週 通信文を読もう |
9 | ※漢字篇 第3週 つかう 第4週 かう ※語彙篇 第3週 休日を楽しみましょう 第4週 勉強や仕事をしましょう ※聴解篇 第3章 いろいろな場所で聞きましょう |
10 | ※文法篇 第3週 もっとがんばってほしい! 第4週 がんばるしかない! ※読解篇 第3週 通信文を読もう 第4週 新聞を読もう |
11 | ※漢字篇 第4週 かう ※語彙篇 第4週 勉強や仕事をしましょう ※聴解篇 第3章 いろいろな場所で聞きましょう |
12 | ※文法篇 第4週 がんばるしかない! ※読解篇 第4週 新聞を読もう |
單元 | 課程內容 |
---|---|
13 | ※漢字篇 第5週 かく(結束,作業:複習講義重要熟語P181-188) ※語彙篇 第3週 休日を楽しみましょう ※聴解篇 第4章 いろいろな内容を聞きましょう (結束) 註:正規課的聽力課本已上完,聽力部份使用合格衝剌講義上課。 |
14 | ※文法篇 第6週 もっとがんばることにした。 ※読解篇 第4週 新聞を読もう |
15 | ※漢字篇 作業:複習講義重要熟語P181-188 ※語彙篇 第3週 休日を楽しみましょう 第4週 勉強や仕事をしましょう ※聴解篇 模擬試験第一回聴解【問題1~問題3】 註:正規課的聽力課本已上完,聽力部份使用合格衝剌講義上課。 |
16 | ※文法篇 第6週 もっとがんばることにした! ※読解篇 第4週 新聞を読もう 第5週 日記や小説を読もう |
17 | ※漢字篇 説明:複習講義重要熟語P181-188 ※語彙篇 第4週 勉強や仕事をしましょう 第5週 いろいろひょうげんしましょう ※聴解篇 模擬試験第一回聴解【問題4~問題5】 註:正規課的聽力課本已上完,聽力部份使用合格衝剌講義上課。 |
18 | ※文法篇 模擬試験第1回言語知識‐文法【P8~P11】 ※読解篇 第5週 日記や小説を読もう 第6週 意見文や説明文を読もう |
19 | ※語彙篇 模擬試験第一回言語知識文字・語彙【P2~P6】 第5週 勉強や仕事をしましょう 第6週 まとめて覚えましょう ※聴解篇 模擬試験第二回【問題1~問題2】 |
20 | ※語彙編 第6週 まとめて覚えましょう 模擬試験第二回言語知識文字・語彙【P40~P44】 ※読解編 第6週 意見文や説明文を読もう ※文法篇 模擬試験第2回言語知識‐文法【P46~P49】 |
21 | ※複習 文字‧語彙複習 1 ※模擬試驗 第1回 読解 第2回 聽解【問題3~問題5】 |
22 | ※複習 文型複習 1 ※模擬試驗 第2回 讀解 第3回言語知識(文字‧語彙) |
23 | ※複習 文字‧語彙複習 2 ※模擬試驗 第3回 聽解 |
24 | ※複習 文型複習 2 ※模擬試驗 第3回言語知識(文法)、讀解 |
透過同學們的上課與考試的分享, 一起來了解為什麼他們選擇菁英《四季日本語》,
以及他們的學習歷程吧!
学習スキル
スタディツアー
免費索取課程資訊
對於想回去好好考慮的您
歡迎電話預約諮詢
0800-090-800
您也可以用社群聯繫我們
FB即時客服
您也可以用社群聯繫我們
LINE 即時客服